お知らせ・報告
大阪府老人医療費助成制度の完全廃止に伴う障害者・患者の暮らしへの影響調査報告書
大阪障害フォーラム(ODF)は12月20日、「福祉医療の拡充を求める大阪実行委員会」と共同で取り組んだ、「大阪府老人医療費助成制度の完全廃止に伴う障害者・患者の暮らしへの影響調査」の結果報告を取りまとめました。
調査結果報告書はこちら
調査結果報告書(概要版)はこちら
大阪府老人医療費助成制度廃止影響調査
大阪府は福祉医療費助成制度について、2021年4月1日から65歳以上の患者・障害者等を対象とした「老人医療費助成制度」の経過措置を終了し完全に廃止しました。大阪障害フォーラム(ODF)は一貫して、この制度が患者や障害者・家族にとってかけがえのない制度であり、制度の廃止や後退が一人ひとりのくらしに甚大な影響をもたらすことを訴えてきました。そこでODFでは、医療団体を中心に同制度の存続を求めて活動をしている「福祉医療の拡充を求める大阪実行委員会」と共同して、あらためて制度を打ち切られた人たちのくらしに、どのような影響が生じているのかについて調査を行い、今後も粘り強く老人医療費助成の復活・拡充を求めていくために活用していくことになりました。
つきましてはこの調査へのご協力をいただくとともに、さらに多くの方々に広げていただきますようお願いをいたします。
パンフレット「大阪の重度障害者医療費助成制度の拡充を目指して」
ODFはこのほど、「大阪の重度障害者医療費助成制度の拡充を目指して」を作成しました。身体・知的障害者、精神障害者、難病患者それぞれに行った調査結果を中心に編集されています。多くの方々にこの制度の大切さを知っていただきたくためにご活用いただければ幸いです。PDFデータはこちら
「重度障がい者医療費助成制度」は障害者にとって大切な制度
今年4月から「重度障がい者医療費助成制度」をはじめとする大阪府福祉医療費助成制度が改定されました。障害者にとって負担増となったり、高齢障害者が制度対象から外れたりするなど、障害者にとって深刻な影響を及ぼすことが懸念されています。
そこで大阪障害フォーラム(ODF)では、障害者にとって福祉医療費助成制度がいかに重要な制度であるかを明らかにするため、障害者と医療に係る実態調査に取り組みました。この度報告がまとまりましたので公表いたします。
2018年度年次総会を開催します
大阪障害フォーラムの年次総会を下記のとおり開催します。どなたでもご参加していただけます。
とき 2018年6月23日(土) 13時30分~14時30分
会場 大阪市社会福祉研修・情報センター(ウェル大阪)
大阪市西成区出城2-5-20 電話06-6392-8200(代表)
◇総会終了後、14時45分から、記念シンポジウム「障害者医療のあり方」を開催します。
◇資料代 500円
障害者・児の医療に関するアンケート
大阪障害フォーラム(ODF)では、障害を持つ方たちが、医療費をどのくらい負担をしているのかを調べることで、大阪府や市町村に対して、福祉医療費助成制度の拡充を求めていくことにしています。
現在、重度障害者医療費助成制度の対象となっている方もそうでない方も、ぜひアンケートにご協力いただきますようお願いをいたします。アンケート用紙はこちら
重度障害者医療費助成制度の拡充発展を求める緊急集会
大阪障害フォーラム(ODF)では、「私たちは、重度障害者医療費助成制度の拡充発展を求めます~12・15緊急集会」を開催します。
日時 12月15日(木)午後1時~3時
会場 大阪日赤会館
内容 経過報告・各団体アピールなど
なお集会終了後、大阪府議会等への要請活動を行います。
高槻地域フォーラム2016
高槻では、いろいろな障害がある人や家族が共に協力し合って活動し、高槻市障害児者団体連絡協議会(高障連)という組織を構成しています。創立から30 年を経て、国連の障害者権利条約の批准や差別解消法の施行など福祉の状況は大きく変わってきました。地域や国の福祉制度の変動をどのように理解し、今後の地域でのどのような取り組みが必要なのか、当事者の生活がどのように変わっていくのか。藤井氏と共に考えたいと思います。
日時 2016年9月27日(火)午後2時~4時
会場 高槻現代劇場
定期総会&記念講演会を開催します
2016年度定期総会&記念講演会を下記のとおり開催いたします。
多数ご参加いただきますようご案内いたします。
日時 2016年4月9日(土)
受付 12時30分~
総会 13時00分~14時00分
講演 14時15分~16時00分
会場 大阪府谷町福祉センター2階 地図はこちら
地下鉄谷町線「谷町6丁目」下車6番出口から徒歩3分
記念講演 「障害者差別解消法と大阪府条例(仮題)」
講師 関川芳孝さん(大阪府立大学教授)
資料代 500円
★総会・記念講演会はどなたでもご参加していただくことができます。
Powered by Serene Bach 2.24R